蛍池文化幼稚園は、昭和4年創立の豊中市で最も歴史のある幼稚園の一つです。
7400名以上の園児がここから育ち、今年で創立96年目を迎えます。

時代は移り変わっていきますが、子ども達の心は今も変わりありません。
新しい保育方法を取り入れながらも、伝統の幼児教育の根っこは昔のままです。

日本人だれもが持っていた
道徳心・正義感・思いやり・感謝の心・探究心を育むことにより、
次代を担う品格のある人間を育てたいと思っています。


♪ BunkaTubeで保育内容を動画で公開しています ♪

new (令和7年3月)「令和6年度 卒園式」

 


-----令和6年度-----

bunkatube(令和7年2月)「R6-年長・キッザニアお別れ遠足」

bunkatube(令和6年12月)「R6-クリスマス会と冬の保育」

bunkatube(令和6年11月)「R6-ぶんかカーニバル」

bunkatube(令和6年10月)「R6-運動会」

bunkatube(令和6年9月)「R6-秋の遠足 京都水族館」

bunkatube(令和6年8月-2)「R6-年長キャンプ 後半」

bunkatube(令和6年8月-1)「R6-年長キャンプ 前半」

bunkatube(令和6年7月)「R6-夏の保育と体操指導」

bunkatube(令和6年6月)「R6-英語あそびと6月の保育」

bunkatube(令和6年5月)「R6-春の遠足・天王寺動物園」

bunkatube(令和6年4月)「R6-年中長のれんげ摘みと年少さん」



BunkaTube♪ こちらでBunkaTubeの過去の保育動画をご覧いただけます ♪





♪お問合せは bunkatel06-6843-1234 / bunkatelbunkayouchien@gmail.com


new♪令和7年度 入園願書はまだ受付中です♪
〜令和7年度入園 1号認定児、2号認定児とも若干名入園可能です〜

2025年度(令和7年度)新入園児
〈令和3年(2021)4月2日~令和4年(2022)4月1日生まれ〉


入園式


new♪令和7年度バンビクラス(2歳児プレ)は若干名入会可能です♪

banbi_class

♪「バンビクラスの令和7年度入会案内」がダウンロードできます♪
説明会は行いませんが、いつでも見学にお越しください!


「令和7年度おあそびかい」開催情報は4月中頃に掲載いたします♪

新2歳児のみなさま、ご参加お待ちしています!


おあそび会


園庭やホールを開放して、先生が 楽しいカリキュラムを考えています♪
2歳の未就園児さんみんなで集まって楽しい時間を過ごしましょう!

pdf※令和6年度おあそびかい年間カリキュラム・申込書(pdf)


♪1学期のぶんかベビーカフェは5月13日(火)からオープンします!

乳児子育て中の皆様、ぜひお越し下さいね♪


ぶんかベビーカフェ
♪乳児のお母さんのための子育て支援室「ぶんかベビーカフェ」
♪毎週火曜日10時から〜14時30分頃まで
予約はいりませんので、お子様と時間内におこしくださいね♪


♪令和7年度1学期のカウンセリング情報を掲載いたしました♪

キンダーカウンセリング

園児でなくても、臨床心理士による子育て相談を無料で受ける事ができます。
ご希望の方は、電話06-6843-1234でご連絡ください。

♪カウンセリングだより32号を掲載しました。



♪令和7年度保育教諭・幼稚園教諭・保育士採用情報を掲載中です♪

幼稚園の先生

〜転職・中途採用も歓迎です〜

♪今日の給食今日の給食が確認できます♪



♪豊中市の子育て情報・子育てイベント情報は
子育て応援アプリ『とよふぁみ』をご覧ください♪


とよふぁみ

・豊中市のHP内の『とよふぁみ』紹介ページ


 

蛍池文化幼稚園ブログ

↑この赤いバーをクリックすると、ブログのみ大きく見ることができます!


※蛍池文化幼稚園は平成27年度より幼稚園型認定こども園へと移行いたしました※
令和7年度重要事項説明書を掲載しております)

よくわかる「子ども・子育て支援新制度」